桜が咲き始め、ようやく長い冬が終わりを迎えた秋田、そんな中BROOKのお家も続々と完成を迎えています。
今日はBROOKの内覧会についてのお知らせです。

今年はじめてのオープンイベントでの内覧会を迎えます。
内覧会場、日時について
こちらのイベントは2018.5.20に終了致しました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました!
すでにBROOKのサイトへ内覧希望のご登録されている方
開催日が近づきましたらご案内状をお届けさせていただきます。
再登録などは不要です。
BROOKに内覧希望のご登録していない方
初めて見学をご希望される方
BROOKのお問い合わせページより、手順に沿ってご登録をお願い致します。
BROOKに内覧希望のご登録されていない方は是非この機会にご登録下さい!
NEW CONCEPT HOUSE
BROOK LAB.(ブルックラボ) とは?

BROOKでは来場されたお客様にいつもお話させていただいていることですが、建物のデザインを考えるとき、可変性のある間取りとニュートラルなデザインを大切にしています。
でも、今まではBROOKの特徴ある建物をいつもご見学いただくことはできませんでしたし、内覧会でお借りしているお客様の建物では思い切った実験ももちろんできません。
これまで以上にお客様にBROOKの建物の特徴や楽しさを伝えられるようにとの思いから、この建物自体をラボ(実験室)としてご用意させていただきました。
このラボはどんどん進化していきますから、この建物には完成というゴールはありません。この建物でいろんな表情や進化してゆくプロセスも含めてBROOKの建物をそれぞれに感じていただければ幸いです。

1階は24畳のLDKと玄関土間フロアが5畳がシームレスに繋がる29畳の大空間。これを一切仕切らずに大きく使っています。
この思い切りの良い間取りのお陰で、とても気持ち良い開放感を味わえます。
そしてこの自由な空間はカフェやショップのようなダイナミックなインテリアも目一杯、楽しむことができることでしょう。
この開放的なプランはむしろインテリア好きが一番望む間取りではないかと思います。

そして開放感のある間取りは2階にも及びます。将来の子供部屋候補地となるホールですが、そこに可変性を活かしたこんなコーナーも作ることができます。
もちろん最初の目的通りの子供部屋でも良いですし、場合によっては工房やゲームコーナー、そして例えばこんなリーディングスペースを作ることも可能です。
お気に入りの本をお気に入りの空間でじっくりと楽しむことができるイメージです。

そして最近、BROOKで提唱させていただいているのが、この壁のある庭です。
住宅地などの借景が望めない立地条件でもリビングからの庭の景観をコントロールできるおすすめの外構アイデアです。
このラボのように庭を完璧に囲うとなると予算もそれなりにかかってしまいますが、工夫次第でポイント使いにも有効ではないでしょうか。
BROOKの建物を見学するには

BROOKでは建物見学イベントの来場をご希望の方に、お手紙によるご招待状(イベント招待ハガキ)をお送りしております。
そして、内覧会当日はイベント会場に招待状ハガキをご持参頂いております。
招待状ハガキを受けとるには
内覧会の招待状ハガキ希望の方は、BROOKのお問い合わせページのメールフォーム内、
"内覧会招待状希望" の項目へチェックを入れていただきますと、次回の内覧会の招待状が届きます。
お問い合わせフォームへご記入頂いたご住所宛てにお送りしております。